2014.02.20 - 共生デザイン学科 山崎 稔惠 春を待つ
2014年2月14日。ハートフルなバレンタインデーであるはずの日本列島は未明から荒れ模様、人間共生学部の中庭も御覧のとおり景色を一変させました。 学生たちは、HED展(共生デザイン学科展)のオープニングを前に黙々と準備を […]
2014年2月14日。ハートフルなバレンタインデーであるはずの日本列島は未明から荒れ模様、人間共生学部の中庭も御覧のとおり景色を一変させました。 学生たちは、HED展(共生デザイン学科展)のオープニングを前に黙々と準備を […]
アメリカ大使館から「(2014年)5月に東京・赤坂にある館内の施設でニューヨークとのネット中継によって日米高校生による自作詩朗読の交流をしたい」ので協力してもらいたいと依頼があった。 日本側は日本語、アメリカ側は英語にな […]
10月の末から11月にかけて、瀬戸内海でフィールドスタディの授業を行いました。瀬戸内芸術祭を訪れるのが目的です。事前に、瀬戸内海の歴史と文化、芸術祭等のテーマで学習を行い、それぞれが自分なりのテーマを抱えての訪問です。ス […]
今夏、家族と共にフィレンツェを訪れた際に出会ったのが、この交通標識です。最初は、誰かのいたずらかと思いましたが、歩くにつれ、さまざまな絵柄のユニークな標識が次々に出現。しかも標識の内容、設置のされ方を考えると、どうも本物 […]
佐野ゼミナールでは、製品のプロダクト・デザインから、廃棄物のリサイクル技術の開発まで、幅広い研究を進めています。卒業研究のひとつとして、香水びんのプロダクト・デザインをご紹介します。このテーマは、ひとりの学生がびんの形状 […]
鎌倉の街は三方が丘陵に囲まれ、もう一方が相模湾に面しています。天然の要塞のような防御に適した地形であったことから幕府が開かれたといわれています。その鎌倉には、若宮大路という南の相模湾から北に位置する鶴岡八幡宮まで街を背骨 […]
今年の夏は暑かった。例年以上に異常気象のようで、外に出るとまるで熱風の中にいるような感じがしました。それでもやらなければならないことは、変わらずあるのですね。 高校生、とくに3年生のみなさんは、夏休みと言えども宿題やら受 […]
皆さんこんにちは、共生デザイン学科の二宮咲子です。専門分野は環境社会学と保全生態学です。二宮ゼミでは関東学院大学周辺の里山や川などの身近な自然だけでなく、夏には清流豊かな長野県の山村を、冬には360度パノラマの雪原が広が […]
コミュニケーション学科では、専門科目として1年生の秋学期から3年生の春学期まで連続した4つのキャリア科目を開講しています。このうちビジネス・キャリア演習Ⅰは2年生の春学期のみに履修可能な科目です。 これまで教 […]
私は大学の教員としての本職の他に「造形作家」という本職を持っています。この「造形作家」という本職は、お金にはなりません。お金にならないのに本職として職業を名乗るのはおかしいと思われるかもしれませんが、そういう生き方もある […]