MENU

教員コラム

2011.09.29 - コミュニケーション学科  情報化を取り巻く文化

写真を見てください。 なんだか、わかりますか? おもちゃやゲームのコインのように見えますが、これはインド(デリー)の地下鉄で使用されているコイン型乗車券です。2010年3月に調査で行った時に撮影しました。 金額によって、 […]

本文を読む

2011.09.01 - コミュニケーション学科  オープンキャンパス

8月20日(土)、本年度2回目のオープンキャンパスが開催されました。 当日は、前日までの猛暑がうそのような、涼しい曇り日で、多数のご来場者がありました。 コミュニケーション学科では、模擬授業2講座、入試制度のポイント説明 […]

本文を読む

2011.08.04 - コミュニケーション学科  ビジネス・キャリア演習Ⅰ

コミュニケーション学科のキャリア科目3科目のうち、ビジネス・キャリア演習Ⅰは2年生の春学期に開講する科目です。 この授業ではコミュニケーションの第一歩として、学科の仲間を知るために、自己紹介、伝言ゲームや自己 […]

本文を読む

2011.07.14 - 共生デザイン学科  人間共生学部 国際交流事業「ドイツにおける環境技術と産業、文芸、キリスト教の理解」を終えて

今年2月に、本学部の国際交流事業として、学生9名が渡独し、5日間の海外研修を行いました。本研修では、参加学生がチューリンゲン州のワイマールに滞在し、ドイツにおける環境技術と産業、文芸、キリスト教の理解を深めることを目的と […]

本文を読む

2011.07.07 - コミュニケーション学科  ビジネスゲーム

今年からスタートしたビジネス・キャリア演習Ⅲの授業で、ビジネスゲームを行いました。 まずは、講師の先生が社会人基礎力について講義。特に、チームワークの大切さや、チーム内で個人個人が力を出し合うことの難しさにつ […]

本文を読む

2011.06.09 - 共生デザイン学科  同潤会アパートメント

表参道ヒルズは、表参道に面して建つ商業ビルである。設計は安藤忠雄。世界に名を知られた建築家である。この表参道ヒルズの一角に、ちょっとレトロな建物がある。かつてここにあった同潤会青山アパートメントの1棟を復元した建物だ(写 […]

本文を読む

2011.05.12 - 共生デザイン学科  大山詣り(おおやままいり)

私はこの4月に関東学院大学に参りましたが、それ以前の10年間は鳥取県米子市に住んでいました。米子のそばには中国地方の最高峰である大山(「だいせん」、伯耆富士とも呼ばれる。標高1729m。)が美しい姿でそびえています。その […]

本文を読む

2011.05.05 - コミュニケーション学科  コミュニケーション学科のキャリアプログラム

コミュニケーション学科では、2年前より学科独自のキャリアプログラムを「ビジネス・キャリア演習」(2年生春学期)として運営してきました。この経験を踏まえ、本年度より2年生春学期から3年生春学期までの連続した3科目として組み […]

本文を読む

2011.02.17 - 共生デザイン学科  街で見かけた「気持ちはわかるけど、、、」

私の専門「環境心理学」は、人に優しい環境を生み出すことを目的に、人間と環境とのかかわりを心理学の考え方や調査手法を用いて明らかにしようというものです。このような研究をしていると、街中を歩いていても、ちょっとした環境のしつ […]

本文を読む

2011.02.10 - コミュニケーション学科  卒業シーズン

本学の卒業式は毎年3月24日と決まっています。なぜ、この日が選ばれたのかは、わかりませんが、毎年、その日が何曜日であっても、必ず、3月24日に卒業式を行っています。高等学校の卒業式を2月に行うこともあるようですが、日本で […]

本文を読む