MENU

教員コラム

2025.01.07 - コミュニケーション学科  一度も両替しなかったスイス出張

昨年10月、国際会議で発表のためスイスのベルンに出張しました。前回スイスを訪問したのはちょうど6年前、2018年の秋でした。当時は1スイスフラン=112円程度でしたが、それでもハンバーガーセットが12スイスフラン、130 […]

本文を読む

2024.12.17 - 共生デザイン学科  「縮小の世代」の君たちへ

今、大学生や高校生の君たちは、人口減少が始まった2005年以降に生まれ、そして、恐らく、 君たちのうちの多くの人は22世紀を迎えることができるのです。そんな皆さんのことを、 私は「縮小の世代」と呼んでいます。 理由は上の […]

本文を読む

2024.12.03 - コミュニケーション学科  Season’ s Greetings

  関東学院はキリスト教主義の学校法人なので、 この季節は、ひと際、華やかになります。 関内キャンパスは高層ビル1棟のみの駅前キャンパスですが、 エントランスには高さ2メートル程のクリスマスツリーが設置され、 […]

本文を読む

2024.11.19 - 共生デザイン学科  チャンスのつかみ方

学科Instagramでも紹介しましたが、私が工学部に所属していた時の卒業生の、小林健太さんの記事がCGWORLDに掲載されました。 新・海外で働く日本人アーティスト https://cgworld.jp/regular […]

本文を読む

2024.10.29 - コミュニケーション学科  Looking at Basic Beliefs about Learning Vocabulary (Part 1)

I had to write the column for this month and decided to talk about a presentation I gave on vocabulary at the […]

本文を読む

2024.10.10 - 共生デザイン学科  3Dプリンタでオリジナル作品を造形

共生デザイン学科では、様々な授業でデザイン手法を学習しています。これらの手法を基に、オリジナルなデザインをすることができるようになっていきます。 中には、3D CADや3D CGといったパソコンで立体的なデザインを行う授 […]

本文を読む

2024.10.01 - コミュニケーション学科  2024年度 コミュニケーション学科 ニューカッスル大学語学研修

今回で6回目となるニューカッスル大学(オーストラリア)での夏期語学研修を、8月31日(土)から9月8日(日)に実施しました。初回は2015年でしたが、コロナ禍の影響で中止となり、また昨年度リンカーン大学(ニュージーランド […]

本文を読む

2024.09.17 - 共生デザイン学科  公開空地をハーブ香る憩いの芝生広場に

関東学院大学共生デザイン学科の二宮ゼミナール(専門:自然共生デザイン)ではキャンパスに隣接する横浜南共済病院の職員有志「花プロジェクト」の皆さんと施設課の皆さんと協働して「ハーブガーデンづくり」(※)に取り組んでいます。 […]

本文を読む

2024.09.03 - コミュニケーション学科  プロジェクトからオープンキャンパスへ

本年4月18日~20日、5月9日~11日、コミュニケーション・プロジェクト16は、フィールドワークとして、プロジェクト8(施桂栄教授担当)・プロジェクト12(折田明子教授)との合同で実施しました。今回は2回目となる研修先 […]

本文を読む

2024.08.21 - 共生デザイン学科  グループワークによる「気付き」

淡野ゼミナールでは、考えたことを具現化する課題を中心に、各々が「気付き」を得ることをテーマとして、様々な課題に取り組んでいます。近年はゼミ生の人数が多いこともありグループワークを中心とした課題によるゼミナール運営を実施し […]

本文を読む