2019.07.12 - コミュニケーション学科 山田 留里子 コミュニケーション・プロジェクト7で北京大学研修に参加してきました
2019年5月10日~5月16日の間に行われた人間共生学部プロジェクト科目(北京大学中文系での中国語中国文化研修)に本学部の学生14名が参加しました。本プロジェクトは、2016年9月人間共生学部長新井信一先生が北京大学を訪問し学術交流協定が締結され、今年で第2回目のプロジェクト科目の開催ともなりました。事前学習で学んだ中国語を使い、果物を値切って買ったり、自由時間には自分たちだけで実際にバスに乗ってスーパー(家乐福)に行くことなどを通じ、中国語コミュニケーション能力を高めることができました。また、万里の長城、天安門、故宮、南锣鼓巷,京劇に足を運び実体験することで、自分の目で見た中国の文化や歴史を学習する場ともなりました。また、毎年恒例の中国国際放送局での座談会では、「アナウンサーの方の流暢な日本語に大変刺激を受けました。これからももっと中国語を学んでいきたい」(高橋かれんさん)と話していました。今回のプロジェクトも多方面にわたる活動となりました。
このプロジェクトを支えて頂きました教職員の方に心から感謝申し上げます。

北京大学中文系前

教えて頂いた先生と教室で

中国国際放送局(1)

中国国際放送局(2)

中国国際放送局(3)